Name
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
匿名

Chat&Messenger からのお知らせ

0 2018/08/16 (Thu) 19:04:34
起動するたびに「Chat&Messenger からのお知らせ」がポップアップで表示されて煩わしいです。バージョンアップが頻繁にあるのならこの表示を抑止できるようにして欲しいです。
Chat&Messenger - Re:Chat&Messenger からのお知らせ 2018/08/17 (Fri) 00:19:24
v2系など大昔のバージョンを利用していなければ、一度通知した内容は何度も通知されないように考慮しております。
※ v2系 はその制御が無いため、永遠通知されます。

その上で、通知しないと業務上クリティカルな問題に発展する場合にかぎり通知しております。

ただ、v4 への改修で想像以上に不都合があり、通知が多くなってしまい大変申し訳なく思い、開発チームで振り返りを実施し品質管理を徹底していきます。
どうぞよろしくお願いします。
匿名 - Re:Chat&Messenger からのお知らせ 2018/08/17 (Fri) 10:16:42
V4版(4.00.42)使ってました。Free 版使っているのに文句言ってすいませんでした。ただ「最新バージョン v4.01.35 安定しています」とか、ポップアップで通知されるのは目障りで、消したくてバージョンアップしてもまたすぐに通知が来ていたちごっこな感じで。マシンの数が多いので、もぐらたたきをやらされている感じでした。
とりあえず品質管理を徹底されても改善はしない気がするので、一旦卒業します。お知らせの通知とメッセージ送受信機能が分離されたらまた使うかもしれません。
Chat&Messenger - Re:Chat&Messenger からのお知らせ 2018/08/18 (Sat) 02:18:10
v4 が安定したため、今後はよっぽどの事が無い限り通知する事は
ありません。

Chat&Messenger とご縁があってご利用頂けたのに、
通知が多いから「さよなら」って言われると、悲しいです。。

あと、v4 のような大改修は今後ありません。
CS

旧Ver.に対するエラーご確認のお願い

0 2018/08/15 (Wed) 17:49:25
お世話になっております。

異なるバージョンのChat&Messengerが混在する環境で利用させていただいております。

先日、新Ver. → 旧Ver.へチャットを送った際に送信元(新Ver.)で「予期せぬエラー」が発生いたしました。
改修していただけますと非常に助かります。
何卒、ご検討のほど宜しくお願いいたします。

---------------------------------------------------------------------
【エラー詳細】
・環境
 Winwos 10 → Chat & Messenger Ver. 4.01.27(新)
 Windows 7 → Chat & Messenger Ver. 2.38.07(旧)

・エラー条件
Windows 10(Ver. 4.01.27)からWindows 7(Ver. 2.38.07)へチャット送信した際、受信側で「予期せぬエラー」が発生。
※逆にWindows 7 からWindows 10に対してはエラー発生せず。

・確認できたトリガー
例.
 Aさん Winwos 10 → Chat & Messenger Ver. 4.01.27(新)
 Bさん Windows 7 → Chat & Messenger Ver. 2.38.07(旧)
 Cさん Windows 7 → Chat & Messenger Ver. 2.38.07(旧)

AさんからBさんに初回のチャットを送信した際、エラーが発生。
AさんのChat&Messenger画面ではBさんとの1:1のチャットルームタブが作成され、一度チャットルームが作成されると2通目以降はエラーは発生しなかった。

その後、Cさんと新たにチャットをしようとすると、まだCさんとのチャットルームが作成されていないため、初回のチャットはエラーが発生した。
また、チャットルームは都度削除されるため、再びBさんにチャットを送信すると再びエラーが出た。

なお、Aさんから新Ver.のChat&Messengerへチャット送信した際は初回でもエラーは出なかった。(新Ver.同士)

よって、新Ver.から旧Ver.へのチャット送信でエラーが発生するものと考えます。

---------------------------------------------------------------------

宜しくお願いいたします。
Chat&Messenger - Re:旧Ver.に対するエラーご確認のお願い 2018/08/15 (Wed) 18:28:18
Ver. 2.38.07 は10年前に公開されたバージョンになります。

Version 2.38.07 2008/10/16
https://chat-messenger.com/blog-entry-116.html

10年前にビジネスチャットと言う言葉がこの世にありましたか?
そのような時代に作られたもので、当然バグも多く、機能面、セキュリティ面で貧弱のため、利用は推奨されません。

ちなみに、どのような理由でVer. 2.38.07 をご利用なのでしょうか?
そこを教えて頂けますでしょうか?
nn

起動時に当日分のログが取り込まれない

0 2018/07/10 (Tue) 12:38:32
お世話になっております。
起動時の過去ログ取り込みについて、
以前のバージョンにて対応済みの認識でしたが頻発しております。
http://sattontanabe.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7036521

再起動後によく発生したため、発生条件を確認したところ以下のような感じでした。
終業時にシャットダウン→翌朝起動の場合はきちんと前日分が取り込まれて表示されています。
調査をお願いできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

----------------------------------------
【当日取り込みNG】
・CAMを起動したままWindowsの再起動
・CAMを起動したままWindowsのログオフ

【当日取り込みOK】
・CAMの再起動
・CAMを終了してWindowsの再起動
----------------------------------------
起動時の過去ログ取り込みは「2」に設定
(使用バージョン)
Chat&Messenger 4.00.72
CAMServer 3.12.45
Chat&Messenger - Re:起動時に当日分のログが取り込まれない 2018/07/10 (Tue) 12:57:19
>【当日取り込みNG】
>・CAMを起動したままWindowsの再起動
>・CAMを起動したままWindowsのログオフ

上記は、CAMを明示的に終了していない場合になりますが、
その場合でも、更新があった後、数十秒以内に保存されます。

メッセージ受信して、CAMを明示的に終了する事なく、
即Windowsを再起動・ログオフしたなどございますか?
>メッセージ受信して、CAMを明示的に終了する事なく、
>即Windowsを再起動・ログオフしたなどございますか?
メッセージを受信後、1分以内に再起動を実施していますのでそのせいかもしれません。

本日、11:10、11:26、11:31、11:34にメッセージを受信し、11:34に再起動を開始しています。
再起動後に取り込まれたのは過去2日分のみで、
再起動直前に受信した該当メッセージ以前の11:10~11:31のものも含めて取り込みができておりませんでした。
Chat&Messenger - Re: 起動時に当日分のログが取り込まれない 2018/07/11 (Wed) 00:33:09
色々検証しましたが再現できず、環境依存の原因があるかもしれません。

お手数ですが、[ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて
[Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する]
にチェックを入れログをお送り願いします。

※ PCがインターネットに接続されていない場合は、
ChatAndMessenger\sys\logs フォルダ内のログをメールに添付御願いします。

詳細を調査します。
匿名

TV会議の発信側画面について

0 2018/06/22 (Fri) 21:03:15
お世話になります。
最新版の評価を行っており、良さそうであれば購入する予定です。
2台のノートPC(A-PC,B-PC)を同一ネットワークで試しております。
A-PCからB-PCに対してTV会議を発信した時に、応答したB-PCには、A-PCのカメラ映像もB-PCのカメラ映像も表示されますが、発信した側のA-PC上には自分のカメラ映像しか映りません。音声は相互にOKです。
なにか設定が悪いのでしょうか?
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく。
・Firewallは両PCとも切っています。
・発信、受信を入れ替えても同じでした。
よろしくお願いします。
Chat&Messenger - Re:TV会議の発信側画面について 2018/06/22 (Fri) 21:54:45
ご検討ありがとうございます。

かなりのユーザ様でご利用頂いておりますので、何かしら原因があると思われます。

お手数ですが、Chat&Messenger 上で [ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて
[Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する]
にチェックを入れログをお送り願いします。


詳細を調査します。
匿名 - Re:TV会議の発信側画面について 2018/06/26 (Tue) 16:03:31
先程、ログを送付させて頂きました。
よろしくお願い致します。
匿名 - Re:TV会議の発信側画面について 2018/07/10 (Tue) 13:48:14
ご連絡が遅くなり失礼しました。
何も変更していないはずなのですが、突然双方の映像が映る様になりました。きっかけは謎です。
接続は出来たのですが、映像のレスポンスやブロックノイズがすごく出ます。(320x200)でも出ます。
環境としてはTV会議専用にB-Flet's隼1Gbyteを引き、接続機器もPC1台を
ルーター(YAMAHA RTX830)に有線で接続しております。これを2拠点で用意して、ルーター上でIPSecVLANを組んでローカルアドレス間で利用する形ですので、十分な帯域と安定性を確保していると思います。
FAQ的解決案はありませんでしょうか?QoS制御必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
Chat&Messenger - Re: TV会議の発信側画面について 2018/07/10 (Tue) 13:51:47
v4.00.67 未満でテレビ会議の画質が悪い問題がありました。
自動アップデート出来ない環境では最新版を手動でインストールして頂けますか?
匿名 - Re: TV会議の発信側画面について 2018/07/10 (Tue) 16:58:32
ご連絡ありがとうございます。
最新版を手動でインストールして確認してみます。
よろしくお願いします。
匿名

CAMServer機器更新後のトラブル

0 2018/07/04 (Wed) 09:55:49
お世話になっております。

CAMServerが稼働するサーバー機を更新(NW経路上の他の機器に変更はありません)したところ、「ビデオ通話開始後、2分程度で切断されてしまう」という症状が発生しています。

・cam_setup40058 / camserver_setup31245
・インターネット未接続で拠点間接続のためCAMServerを使用中
・クライアントPCおよびサーバー機はいずれも、従来より固定IPで運用
・機器更新後のCAMServerではライセンスを正しく認識しており
 Windowsファイアウォールの確認機能で「問題ありません。」となる
・クライアントPCからサーバー機はpingでの疎通OKだが
 cam.exeでのCAMServerの接続確認機能では、接続エラーとなる

現象としては、クライアントからCAMServerが正しく見えないため、試用期間切れでの機能制限が働いているような雰囲気です。

どのような対応が考えられるでしょうか?
Chat&Messenger - Re:CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/04 (Wed) 12:41:52
CAMServer が稼働するサーバー機を更新したとの事で、
クライアントから CAMServer 側へネットワーク的にアクセスが出来なく
なってそうです。

>「ビデオ通話開始後、2分程度で切断されてしまう」
CAMServer を認識出来ない場合、お試しとなり切断されてしまいます。

ちなみに、CAMServer の設置PCは、ネットワークセグメントやIPアドレスに
変更はありましたでしょうか?

匿名 - Re:CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/04 (Wed) 13:49:44
返信ありがとうございます。

CAMServerが稼働するサーバー機については、OSをWindows Server 2016に更新していますが、IPアドレスは変更ありません。
(NW経路上も変更ありません。)

クライアントの環境設定では、DNS名を指定していますが、IPv4であっても認識していません。
クライアントからは、pingや共有フォルダへのアクセス等は問題ありません。

状況的に一番怪しいのは、「CAMServerが稼働するサーバーでのファイアウォール」ではないかと思っていますが、「問題ありません。」となっておりまして・・・
Chat&Messenger - Re:CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/04 (Wed) 14:31:52
下記を参考に Windows ファイアウォールで camserver.exe がブロックされていないか確認して頂けますか?
https://pc-karuma.net/windows-10-firewall-open-port/
匿名 - Re: CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/04 (Wed) 16:04:14
返信ありがとうございます。

了解しました、確認してみます。
匿名 - Re: CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/06 (Fri) 09:11:39

お世話になっております。

昨日現地を確認してまいりました。

Windows ファイアウォールの設定には問題がないように見えます。

このルールは、CAMServer で作成済みのものです。
・camserver.exe 指定で TCP/UPD 問わず全ポート着信許可
・ドメインおよびプライベートプロファイルに適用

画像のとおり、サーバーはドメインプロファイルが有効になっており、このルールが適用されているものと考えられます。

他に確認する点等ありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Chat&Messenger - Re: CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/06 (Fri) 09:37:34
>現象としては、クライアントからCAMServerが正しく見えないため、
>試用期間切れでの機能制限が働いているような雰囲気です。

試しに以下実施してクライアントがCAMServer
を認識するか確認して頂けますか?

外部ユーザ取得機能を有効にするには
③ 各クライアントが「CAMServerへの接続設定」を指定しCAMServerを認識
https://chat-messenger.com/blog-entry-104.html#enable
匿名 - Re: CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/06 (Fri) 10:46:50
返信ありがとうございます。

ご連絡いただきました点は、当初より設定済みです。
お伝えしておりますように、DNS名からIPv4 に変更しても結果は同じでした。

CAMServer と同一ネットワーク上に存在するクライアントからも接続テストに成功しないため、考えられるのは「CAMServer が稼働するサーバーのファイアウォール」なのですが・・

「パブリックプロファイルにもルールを適用」等を試してみた方が良いでしょうか?
Chat&Messenger - Re: CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/06 (Fri) 10:56:48
メール contact@chat-messenger.com に、CAMServer のログを送ってもらってよろしいでしょうか?

CAMServer の syslog をリモートから取得
https://chat-messenger.com/blog-entry-126.html#CAMServer_syslog
匿名 - Re: CAMServer機器更新後のトラブル 2018/07/06 (Fri) 11:55:59
お世話になっております。

先ほど回収済みのログをメールいたしました。

よろしくお願いいたします。
Chat&Messenger

クライアントが v4 系でも CAMServer は v3.12.45 が最新でOKです

0 2018/07/04 (Wed) 23:49:19
表題の通りで、クライアントが v4 系でも
CAMServer は下記 v3.12.45 が最新でとなります。
https://chat-messenger.com/blog-entry-122.html
もも

チャットでユーザを選択しているとメッセージが2重に届く

0 2018/06/07 (Thu) 11:20:51
チャットルームにて、ルーム内のメンバを追加で指定していると、相手には2つのメッセージが届くようです。
逆に、指定されると、自分当てに2通届きます。
ご利用のバージョンを押して頂けますか?
4.00.58
Windows10での使用です。
あらゆる角度で検証しましたが再現できませんでした。

お手数ですが、Chat&Messenger 上で [ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて
[Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する]
にチェックを入れログをお送り願いします。

※ PCがインターネットに接続されていない場合は、
ChatAndMessenger\sys\logs フォルダ内のログを本メールに添付御願いします。


詳細を調査します。
あい

グループ内のユーザー表示順

0 2018/05/29 (Tue) 16:32:59
グループ内のユーザー表示順が設定通りになりません。
デフォルトから、変更していないのですが、優先順位とグループが同一のユーザーがユーザー名昇順にならないです。
Chat&Messenger - Re: グループ内のユーザー表示順 2018/06/09 (Sat) 22:46:47
本件ご不便お掛けして大変申し訳ございません。
最新版 v4.00.57 にて改善しております。

※ 最新版へは順次自動アップデートが配信されますが、急ぎご確認の場合は
「ヘルプ」→「自動バージョンアップ」をお願いします。
あい - Re: グループ内のユーザー表示順 2018/06/11 (Mon) 18:57:52
ご対応頂きありがとうございました。
快適に使用出来ました。
ike

デスクトップ共有

0 2018/06/08 (Fri) 08:03:08
デスクトップ共有機能を便利に使わせていただいていますが、自分のデスクトップを共有した後、相手のデストップを共有しようと思うと、一旦会話を終わりにしないといけません。会話を継続したまま、デスクトップ共有を交互に切り替えれるような機能は実装できないものでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Chat&Messenger - Re:デスクトップ共有 2018/06/09 (Sat) 22:35:58
お互いにデスクトップ画面を共有すると、画面が反響してしまい、
驚かれるかたもいらっしゃいまして、現在は非サポートとしております。
kiri

タブが固定幅で省略表示 (…) される

0 2018/04/25 (Wed) 10:41:52
V4.00.35 を使用しています。
最大化した状態で、全角 3 文字、半角 4, 5 文字を超えるタブで発生しており、折り返し表示されません。
最大化を解除し、ウィンドウのサイズを変更すると、サイズに応じて折り返し表示と省略表示が取り混ぜとなります。
どうも全てのタブが省略表示されても 1 列で収まらなくなって初めて折り返し表示となるようですが、省略表示ではタブの区別ができなくなる場合があるので、以下のいずれかとなるようにご検討ください。
・省略表示されないようにする
・折り返しが限界 (2 行 ?) に達しても表示しきれない場合に最も長いタブの末尾文字から省略表示する。
Chat&Messenger - Re: タブが固定幅で省略表示 (…) される 2018/04/26 (Thu) 01:34:03
ひとまず調査致します。
Chat&Messenger - Re: タブが固定幅で省略表示 (…) される 2018/05/09 (Wed) 01:41:12
確認しました。ご迷惑お掛けしました。
最新版 v4.00.44 にて改善しております。

※ 最新版へは順次自動アップデートが配信されますが、急ぎご確認の場合は「ヘルプ」→「自動バージョンアップ」をお願いします。
v4.00.48 にバージョンアップされていますが、挙動は以前と同じのようにみえます。
最大化した状態では、すべてのタブのタイトルが省略表示されなくても全て表示される十分な幅が確保されているように見えます。
kiri

[要望] 「Like (いいね)」ボタン機能追加

0 2018/04/25 (Wed) 19:03:35
Twitter や Facebook の「Like (いいね)」ボタン機能がほしい時があります。
テキストだけで殺伐とした感じが柔らかい感じにできると思います。
Chat&Messenger - Re: [要望] 「Like (いいね)」ボタン機能追加 2018/04/26 (Thu) 01:30:05
おそらくリアクションアイコンで対応して頂けるかと思います。モバイルとの連携もしっかり対応しています。
http://chat-messenger.com/images/change_quickmsg.jpg
要望ですが、ご紹介いただいた「リアクションアイコン」機能で十分です。
アイコンの数からすると十分どころか十分以上です。

早速使いました!
kiri

[要望] 絵文字挿入機能

0 2018/04/25 (Wed) 19:10:50
既に顔文字挿入機能はありますが、モバイル版もリリースされたので「絵文字挿入機能」も欲しいところです。

https://matome.naver.jp/odai/2143407884806936601
Chat&Messenger - Re: [要望] 絵文字挿入機能 2018/04/26 (Thu) 01:28:22
絵文字はまだ対応しておりませんが、ひとまずリアクションアイコンで対応して頂きたく思います。
http://chat-messenger.com/images/change_quickmsg.jpg
kiri - Re: [要望] 絵文字挿入機能 2018/04/26 (Thu) 11:29:14
ご回答ありがとうございます。
まずはこの「リアクションアイコン」で事足りると思います。
絵文字の場合はメッセージ本文に埋め込んで使えるのと、国際標準になればデバイス間の相互運用も保証されるので、ぼちぼちと対応ください。
kiri

[要望] メッセンジャーの別タブ表示

0 2018/04/25 (Wed) 19:00:59
組織内のユーザから「LINE のように別画面にならないのか」という質問がありました。
スレッド表示等改善されているがそれでも誤投稿してしまう、とのことです。

簡単な操作でユーザ名のプライベート・チャットルームを作成することができればとりあえずの要望は満たせそうです。
Chat&Messenger - Re: [要望] メッセンジャーの別タブ表示 2018/04/26 (Thu) 01:23:53
下記にて対応可能かと思われます。
http://chat-messenger.net/blog-entry-14.html#another_tab_for_user
素晴らしい!!
既に実装されていたとは。

説明文には「指定したユーザを別タブで管理しメッセージの送受信が可能です。プレミアム機能ですが使用感が抜群に良くなります。」とありますが、動きが分からなかったので試してみました。

==========

一度別タブ化すると、「メッセンジャー」で当該ユーザを選択すると同時に対応するタブがアクティブになります。
別タブ化解除は当該タブを閉じれば良いようです。
なお、別タブ化した状態でのやり取りは別タブ化解除後に「メッセンジャー」に表示されることはありませんが、ログ検索すると見つかります。
kiri

v4.00.13 でメニュー項目が表示されない

0 2018/03/30 (Fri) 22:07:37
[設定(P)] と [ヘルプ(H)] 以外のメニューでメニュー項目が表示されません。
[設定(P)] と [ヘルプ(H)]ではサブ・メニューは表示されるものの、さらに下位のサブ・メニューは表示されません。

ただ、通知領域にあるアイコンを右クリックしてのポップアップ・メニューは表示されます。
その中で [環境設定] は選択しても何も表示されません。
Chat&Messenger - Re: v4.00.13 でメニュー項目が表示されない 2018/03/31 (Sat) 03:06:47
kiri 様

お世話になっております。株式会社 Chat&Messenger の田辺です。

ご利用ありがとうございます。
また、ご不便お掛けして申し訳ありません。

お手数ですが、[ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて
[Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する]
にチェックを入れログをお送り願いします。

v4 でセキュリティー強化の施策で対応した内容が影響しているかもしれません。
※ 確か v3 の際にも同様のご指摘を頂き、v3 の際はあきらめたのですが、
 今回戻す事が出来ないため、優先して調査にあたります。
お世話になります。
お教えいただいた不具合報告機能自体がメニュー表示不具合のため実行できない状況になっていますので、必要なファイルをお教えいただけますでしょうか。

その他の不具合として、メニュー表示不具合と関連しているかもしれませんが、メッセージ・ペインへの貼り付けができない症状となっています。
Ctrl+V が機能しません。

あと、他のユーザで v3 から上書きアップグレードで不具合が発生しています。

お忙しいところお手数ですがよろしくお願いいたします。
Chat&Messenger - Re: v4.00.13 でメニュー項目が表示されない 2018/04/03 (Tue) 22:10:50
そうしましたら、
ChatAndMessenger/sys/logs 以下にある
ログファイルを下記アドレスにお送りお願いします。

contact@chat-messenger.com

よろしくお願いします。
承知しました。
原因が分かりにくく難しい不具合でしたが、おかげさまで解消いたしました。

今後もよろしくお願いいたします。
kuri

ファイルを添付すると落ちる

0 2018/04/11 (Wed) 11:27:01
ファイルを添付しようとすると
勝手に再起動を行い添付ができません。

社内で使用していますが複数のPCで同様の症状が発生しています。

再インストールしても解決されませんでした。
Chat&Messenger - Re: ファイルを添付すると落ちる 2018/04/11 (Wed) 12:09:05
ご利用ありがとうございます。
また、ご不便お掛けして申し訳ありません。

お手数ですが、[ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて [Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する]
にチェックを入れログをお送り願いします。

詳細を調査します。

よろしくお願いします。
TJ

ファイアウォールの確認方法

0 2018/03/06 (Tue) 12:23:49
初めまして。
毎日仕事で使わせて頂いております。

一部のユーザーが何をしてもオフラインになってしまう現象が出ているため、HPにて確認をしました。
以下のURLが貼ってあったので、クリックしました。


「初回起動時におけるWindowsファイアウォール注意点」



貼ってあるURLをクリックするとページが存在しないと表示されます。

正しいURLがあればご教示下さい。
Chat&Messenger - Re: ファイアウォールの確認方法 2018/03/06 (Tue) 12:44:46
ページが古くなり削除しておりました。

下記が参考になりますのでご覧くださいませ。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/792
TJ - Re: ファイアウォールの確認方法 2018/03/15 (Thu) 19:39:36
返信ありがとうございました。

URLより確認することが出来ました。
対応しましたが、一部の端末でオンラインとなりましたが、一部の端末からはオフライン状態となってしまいます。

他に対策はありますか?
ご教示頂けたら幸いです。
kiri

[要望] フォルダやファイルへのリンク

0 2018/02/12 (Mon) 13:44:31
CAM で、ドライブ・レター (s:\share_folder) や UNC (\\fileserver\share_folder) を記述するとリンクになって、クリックするとジャンプする仕様は、かなり便利に使っています。
ただ、そのリンクが改行まで含んでしまう点が惜しいです。
これをスペースでリンクを切るようにしてもらえるとうれしいです。
スペースが含まれたフォルダやファイルは " で囲うようにする、というように Windows の使用に準拠していいただけると、教育的観点からも助かります。
Chat&Messenger - Re: [要望] フォルダやファイルへのリンク 2018/02/13 (Tue) 01:00:24
様々なケースで検証してみましが、当方ではご指摘の状況を確認できませんでした。
下記ご確認頂けますでしょうか?

・古いバージョンをご利用していないか
・具体的にどのようなパスだと正しく動作しないか、フィードバックお願いします。

ご返信ありがとうございます。

具体例を画像としてお送りします。

例では「$まで。$」より右は、フォルダ名に対しての追記なのでリンクに含まれてほしくないのですが、リンク終端の判定が行末になっていると思われます。
shima

ファイル転送するとエラー

0 2018/01/26 (Fri) 18:09:40
最新ヴァージョン(3.13.02)にて、localネット同士のPCで
あるPCから添付ファイルを送信すると
送られたPCはメッセージとファイル名は見れるのですが
ダウンロードができません。
何か考えられるものはありますでしょうか。
※無線LANも使用しております。

どうやらそのPCはファイル受信は問題なくできるのですが
送信するとファイルの中身が空になってしまうようです。

よろしくお願い致します。
Chat&Messenger - Re: ファイル転送するとエラー 2018/01/28 (Sun) 13:16:25
>どうやらそのPCはファイル受信は問題なくできるのですが
>送信するとファイルの中身が空になってしまうようです。

お手数ですが、上記PC上で[ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて[Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する] にチェックを入れログをお送り願いします。

※ PCがインターネットに接続されていない場合は、
ChatAndMessenger\sys\logs フォルダ内のログを本メールに添付御願いします。

Lan

開けれないメッセージ

0 2018/01/17 (Wed) 17:40:48
いつもお世話になっております。
最新バージョンを使っていて、同じ時間に同じ人からのメッセージを受信し、1通は開くことができません。
この現象はたまに起こりますが、今までは同じ内容のため、未開封は削除しておりました。
この度は、開かないメッセージが違う内容だった現象が発生しました。
該当PCが休み明けだったので、保留になっていたメッセージを一気に取得したからかもしれませんが、解消方法があればお知らせください。
宜しくお願いします。
Chat&Messenger - Re: 開けれないメッセージ 2018/01/18 (Thu) 09:34:11
古いバージョンをご利用していないでしょうか?
バージョンを教えてくださいませ。
Lan - Re: 開けれないメッセージ 2018/01/22 (Mon) 10:39:01
お返事が遅くなりました。
バージョンは、「3.13.02」です。
宜しくお願い致します。
kiri

マルチモニタ環境で付箋を一括移動させたい

0 2018/01/09 (Tue) 13:26:07
2 台のモニタを接続したマルチモニタ環境で、初めは正面がプライマリ、右側がセカンダリとして、付箋は右のセカンダリに配置していました。
今回、正面がプライマリ、左側がセカンダリとしたところ、付箋がプライマリの右端および表示範囲外のところに配置されてしまっているような状況です。

このような状況に対応するための機能を追加していただけると助かります。
Chat&Messenger - Re: マルチモニタ環境で付箋を一括移動させたい 2018/01/16 (Tue) 22:58:11
ご意見ありがとうございます。

マルチモニタ環境での制御は概ね対応出来てきたので、
付箋についても今後の改善として検討していきます。
とりあえず ChatAndMessengerフォルダ\config 配下の jp.satton.cam.config.MemoList.xml ファイルの内容を直接編集して対応しました。

<void property="point">
<object class="java.awt.Point" id="Point16">
<void class="java.awt.Point" method="getField">
<string>x</string>
<void method="set">
<object idref="Point16"/>
<int>-488</int> <===== 0 に修正
</void>
</void>
<void class="java.awt.Point" method="getField">
<string>y</string>
<void method="set">
<object idref="Point16"/>
<int>61</int> <===== 0 に修正
</void>
</void>
</object>
</void>
kiri

保存先フォルダの保存先変更

0 2017/12/20 (Wed) 17:15:53
「添付ファイルの保存」ダイアログを設定メニューから開けるようにしてほしいです。
「添付ファイルの保存」ダイアログの保存先オプションを変更したくても「添付ファイルの保存」ダイアログを開く方法が限定的なため、簡単には変更できません。
Chat&Messenger - Re: 保存先フォルダの保存先変更 2018/01/16 (Tue) 22:55:55
ご意見ありがとうございます。
今後の改善として検討していきます。
ALF

ToDoの公開設定について

0 2017/12/05 (Tue) 11:31:12
ToDoの登録時に、公開設定を「公開」にしても「ToDoを依頼するユーザ」の選択で選択したユーザにのみカレンダーに表示されてしまいす。
公開設定を「公開」にすれば「ToDoを依頼するユーザ」で選択したユーザ以外(共有チャットに登録されているユーザ全員など)のカレンダーにToDoの内容が表示されると思っていたのですが、表示されないのでしょうか?
設定などで表示出来るようになるのでしょうか?
Chat&Messenger - Re: ToDoの公開設定について 2017/12/05 (Tue) 22:26:23
他のユーザのカレンダーに自動的に追加される事はありません。
他のユーザが「公開スケジュールを閲覧」で
確認した場合、表示されます。
ALF

共有チャットのタブが消える

0 2017/12/05 (Tue) 14:50:13
共有チャットのタブにつきまして、最新バージョンのプレミアム版にて、起動時は共有チャットタブが存在するのですが数秒後には消えてしまいます。最新バージョンのフリー版でも同じ現象です。ただ、旧バージョンのフリー版では同現象は発生せず、共有チャットタブは消えずにあります。ログ検索では過去ログは存在します。上記から、最新バージョンのみに同現象は発生するのではないかと思われますが、対処方法はありますでしょうか?
Chat&Messenger - Re: 共有チャットのタブが消える 2017/12/05 (Tue) 22:23:57
類似の報告がないため、考えにくいのですが、
お手数ですが、[ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて [Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する] にチェックを入れログをお送り願いします。

詳細を調査します。
hide

インストール先フォルダ

0 2017/12/01 (Fri) 09:57:25
Program Files(x86)配下へインストールしたいが、自動アップデートが出来ない、という理由で選択が出来ない。
非推奨とのことだが、強制的に選択できないというのは、やり過ぎに感じます。
Chat&Messenger - Re: インストール先フォルダ 2017/12/01 (Fri) 10:06:09
自動アップデート以外も問題が起きるため
選択出来ないようにしています。

Program Files(x86) にインストールしないと
困る理由を教えて頂けますか?
hide - Re: インストール先フォルダ 2017/12/01 (Fri) 12:42:22
これまでインストールしていた先がProgram Files(x86)配下であり、バージョンアップ(既存の更新)しようとすると、Program Files(x86)は現在非推奨とのメッセージが表示される。

(非推奨という言葉のため、インストールは出来ても良いものと受け取れます。)
http://wa3.i-3-i.info/word11214.html

ということは、2箇所にインストールされた状態となってしまうのではないか、と思った次第です。

既存を一度アンインストールして、インストールで別のフォルダ(ProgramData等)へインストールすれば良いでしょうか?

アンインストールの際、設定やログ等が削除されるということはありますでしょうか?
設定にレジストリは利用していますか?
Chat&Messenger - Re: インストール先フォルダ 2017/12/03 (Sun) 14:24:24
Program Files(x86) にインストールした場合、
設定ファイルは C:\Users\[UserName]\ChatAndMessenger\ に保存されます。

直近のバージョンでは、C:\Users\[UserName]\ChatAndMessenger\ が標準インストール先のため、設定が変わる等は無い想定です。

既存をアンインストールしても設定が消去される事は無いため、
インストール先を変更する場合はアンインストールを推奨します。

hide 様の環境はローカルDisk が暗号化されている環境でしょうか?
その場合は、回避として ProgramData を指定していると聞いた事があります。
ただ、ProgramData へ変更すると設定は自動で引き継がれず、手動でコピーする必要があります。


hide - Re: インストール先フォルダ 2017/12/04 (Mon) 10:21:48
設定ファイルの件、承知しました。

ローカルディスクは暗号化しております。
ProgramData へのインストールの際に設定の手動コピーが必要となる点、注意します。

ご教示ありがとうございました。
waka

3.13.00

0 2017/11/16 (Thu) 12:52:19
Ver.3.13.00 chat&mess 起動時にいつの間にか優先順位設定が外れて立ち上がってくるようになっている。
毎回、一旦設定から優先順位を開いてOKすれば、ソート順通りに戻ります。
Chat&Messenger - Re: 3.13.00 2017/11/17 (Fri) 21:27:29
ご利用ありがとうございます。
また、ご不便お掛けして申し訳ありません。

お手数ですが、[ヘルプ] ⇒ [不具合報告] にて
[Chat&Messenger の sys ログを添付する]、[ログへ詳細情報を付加する]
にチェックを入れログをお送り願いします。

詳細を調査します。
chaka

ライセンス数のカウントについて

0 2017/10/21 (Sat) 16:55:44
30ライセンスを購入、契約させていただきました。
ですが、CAMサーバー自身も1ライセンスとして消費しているように見えます。
出来ましたら、ユーザーのみで30ライセンス使えるようにしていただけないでしょうか?
Chat&Messenger - Re: ライセンス数のカウントについて 2017/10/21 (Sat) 19:26:24
CAMServer は1ライセンスに消費されません。
ヘルプ→情報で次のように表示されますが、
OnlineUsers がライセンスカウント数に影響します。
この数値は、オフラインのユーザやCAMServerはが含まれないようになっています。
---
Licence : 30ユーザ版
OnlineUsers : 10
chaka - Re: ライセンス数のカウントについて 2017/10/26 (Thu) 16:26:28
そうだったのですね。
それを聞いて安心しました。

失礼いたしました。
kiri

半角スペース (0x20) が nbsp に変換される

0 2017/10/25 (Wed) 13:19:34
メッセージ中の半角スペースですが、元々普通のスペース
(0x20) だったものが、nbsp (U+00A0) に変換されてしまう現象が発生しています。
これは仕様でしょうか ?
Chat&Messenger - Re: 半角スペース (0x20) が nbsp に変換される 2017/10/25 (Wed) 23:39:13
自動バージョンアップ更新して頂くと違和感解消されるかと思います。
本日、自動バージョン・アップを実行し、解消していることを確認いたしました。

迅速な対応、ありがとうございます。
Lan

メッセンジャーログの日本語が文字化け

0 2017/10/20 (Fri) 11:38:38
いつもお世話になっております。

現在のバージョンは、ver.3.12.61です。
メッセンジャーログを見ると、
10/11から日本語文字が化けています。
たぶん、現在のバージョンかその前のバージョンアップが
表示されてアップしてからだと思われます。
最新バージョンで回復しているでしょうか?
Chat&Messenger - Re: メッセンジャーログの日本語が文字化け 2017/10/21 (Sat) 19:30:10
英語、中国後など言語切り替えましたか?

言語切り変えると、
[設定]メニュー ⇒ [アプリケーション環境設定] ⇒ 「多言語環境のためUTF-8を使用」にチェックが入ります。
現状、変更するとこれまでのログは文字化けしてしまいます。

連絡有難うございました。
チェックを外すと、日本語は正常に反映しました。
化けてる期間の文字化けが戻ることは無いですね。
了解しました。
cam

ファイル保存できません。

0 2017/10/16 (Mon) 09:47:52
IPmessengerとファイルのやりとりができません。
リンクは来ます。が、保存しようと思うとエラーが出てきて保存できません。
改善をお願いします。
Lan

開かないメッセージを受信する

0 2017/08/03 (Thu) 15:34:32
いつもお世話になっています。
ネットワーク上で、最新バージョンで使っていますが、
たまに開くことが出来ないメッセージを受信します。
開かないメッセージの前には、
送信者が同じメッセージを正常に受信できています。

送信者に確認すると、1通のみの送信で受信者が2通受信しています。
通常のメールの場合にも発生するような、
同じ日時件名だけれど、中身が表示できないメールを
同日時に受信し、1通は正常でもう1通は本文が表示されない場合など。
この原因はフリーソフトで回避は無理という事でしょうか?

特定のパソコンではありません。
パソコンは関係なく発生しています。
特に不在から復帰後に纏めて受信などの場合が多いかもしれません。
Chat&Messenger - Re: 開かないメッセージを受信する 2017/08/03 (Thu) 22:05:05
1年以上前など古いバージョンをご利用している場合に、ご指摘があったかと思われます。
ちなみにどのバージョンをご利用でしょうか?

Lan - Re: 開かないメッセージを受信する 2017/08/08 (Tue) 16:50:49
お世話になります。
最新バージョンの3.12.12です。
宜しくお願い致します。
Chat&Messenger - Re: 開かないメッセージを受信する 2017/08/09 (Wed) 10:59:58
再現できず、また原因は掴めていないのですが、現在公開している v3.12.27 では、既に受信済みのメッセージは、完全に
受信しないよう制限しました。
(※ メッセージ毎に一意に生成されるメッセージIDで制御しています。)

おそくらこれで解消されるかと思います。
Lan - Re: 開かないメッセージを受信する 2017/08/09 (Wed) 17:09:03
回答ありがとうございます。
ソフトの自動バージョンアップをクリックしましたが、
有効な最新バージョンは公開されていません。と、
表示されます。自動バージョンアップが可能になるのは、
いつ頃の予定でしょうか。
Chat&Messenger - Re: 開かないメッセージを受信する 2017/08/10 (Thu) 09:37:30
自動バージョンアップは来週ぐらいに予定しています。
Lan - Re: 開かないメッセージを受信する 2017/08/10 (Thu) 10:19:35
回答ありがとうございます。
来週予定のバージョンがアップされましたら、
連絡を流したいと思います。
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]