Chat&Messenger

Kaspersky Internet Security で誤検知

2017/06/07 (Wed) 00:18:47
Kaspersky Internet Security と言うセキュリティソフトで誤検知されるようです。
ちなみに Chat&Messenger は何種類ものセキュリティソフトで定期的にチェックしております。

Kaspersky Internet Security で検出された内容を見ると、
Windows ファイアウォールを、ユーザに確認を得た上で自動で設定するところが誤検知を誘発したと見ています。
※ Windows ファイアウォールをユーザに設定させると、
間違って public を通したり余計セキュリティを低下させるための対処です


「未知のウイルスも検出する」と謳っているものは、該当ソフトを利用する事無く、また確証を得ず検出する場合が多いです。
優秀な(メジャーな)セキュリティソフトはそう言った場合でも、確かめて確証を得て検出するはずです。


状況確認して徹底的に抗議する予定です。
Pass :
Chat&Messenger

Re: Kaspersky Internet Security で誤検知

2017/06/17 (Sat) 14:46:02
カスペルスキーテクニカルサポートセンター様の素早い対応により解消されました。

-------------
弊社でお調べしたところ、一時的な誤検知であることが判明したため、
最新の定義データベースの情報ですでに修正済の状況でございます。

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
-------------
Pass :
Chat&Messenger

Re: Kaspersky Internet Security で誤検知

2017/07/29 (Sat) 23:37:25
古いバージョンご利用の場合、Kaspersky で
誤検知されるため最新版への早めのバージョンアップ
をお願いします。
Pass :
Name
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]