makino

ビデオデバイスが認識されない

2014/09/17 (Wed) 15:17:20
お世話になります。
自分自身にテレビ電話をするのですが、ビデオソースのウィンドウが開いたあと、デバイスを選択(一つしかないですが)して OK しても自分の画像が現れません。
OpenMeetings や、Lync 2013 では現れます。
機種は、Panasonic Let's note CF-AX2 です。

どうしたらよろしいでしょうか。
Pass :
CAMSoft

Re: ビデオデバイスが認識されない

2014/09/18 (Thu) 01:04:48
ご不便お掛けして申し訳ありません。

画像が表示され無いと言った現象は初めての問い合わせですね。

お手数ですが、問題が発生してる端末の Chat&Messenger で、
[ヘルプ] ⇒ [情報] から [ログ圧縮] を実行し、不具合報告フォーム
よりログをお送り頂けますでしょうか。
http://camsoft.sakura.ne.jp/js/redirect.html?obs

※詳細手順
http://camsoft.sakura.ne.jp/images/syougaitejun.jpg


どうぞ、よろしくお願い致します。
Pass :
makino

Re: ビデオデバイスが認識されない

2014/09/23 (Tue) 09:35:52
お世話になります。
不具合報告フォ-ムにすでに上げたのですが、届いていますでしょうか。

Pass :
makino

Re: ビデオデバイスが認識されない

2014/09/23 (Tue) 15:29:40
お世話になります。

> お問い合わせの件ですが、
>
> 下記のエラーが確認されており、おそらく、、Panasonic Let's note CF-AX2 に 付属の
> カメラと相性が良くない事が考えられます。大変申し訳ございません。
> Caused by: java.io.IOException: Could not connect to capture device
> at com.sun.media.protocol.vfw.VFWSourceStream.connect(VFWSourceStream.java:258)
> at com.sun.media.protocol.vfw.DataSource.connect(DataSource.java:75)
> at jp.satton.cam.jmf.rtp.MediaConnector.initialize(MediaConnector.java:126)
>
> 一応、こちらに記載の「ヘッドセット・カメラの推奨商品」をご利用すると
> 問題無いはずです。※特にLOGICOOL製がお勧めです。


承知いたしました。ご対応ありがとうございました。
Pass :
CAMSoft

Re: ビデオデバイスが認識されない

2014/10/20 (Mon) 12:32:30
LOGICOOL 以外でも安定的に利用出来るよう
カメラ機能を再構築しています。

※ 早ければ、今月中に公開出来るよ予定
Pass :
CAMSoft

Re: ビデオデバイスが認識されない

2014/10/21 (Tue) 02:21:45
カメラへの接続性を大幅向上した v2.56.00 をβ版として公開しました。
http://chat-messenger.net/blog-entry-4.html#beta
Pass :
Name
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]