ご回答ありがとうございます。
それぞれの動作についての根拠は理解できるのですが、
一連の操作とした場合に、それぞれの根拠の間で齟齬が
生じると思います。
> >1. [多] アイコンをクリックすると送信者 (自分)
> >が選択される
>
> ⇒受信者側の立場で考えると、送信者が選択された
> 方が良いためです。
>
これは問題なし。
> >2. ポップアップから [全員を選択] を実行すると、
> >送信者 (自分) の選択が外れ、送信者 (自分)
> >以外の全員が選択されます。
>
> ⇒ [全員を選択] した後、何をしたいかと言えば
> 全員にメッセージを送信したいかと思います。
> 自分が選択されると不都合なためです。
>
ここで、「1.」の根拠が否定されてしまいます。
受信者 1 が送信者 1となった場合、更にそこからの
受信者 2 の立場では送信者 1 がいなくなるため、
この状態で送信しようとすると、送信者 1 には
返信できない状況になります。 さもなくば自分で
送信者 1 を追加する必要があります。
本来はチャットで行うべきなのかもしれませんが、
チャット・ルームを作成する必要があって、簡便
ではなくなってしまいます。
メッセンジャーの連鎖を維持する意味でも「全員を
選択」した場合に自分を外さないようにするか、
これをオプション設定にできないでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。