Kiri

オフライン・ユーザがオンラインとして表示される

2010/01/07 (Thu) 18:06:20
CAMServer を併用している環境で、表題の不具合が発生します。 当該ユーザの [メンテナンス] [PC起動確認] を実施すると「停止中または確認できない」となります。 [表示(V)] [最新表示 F5] を実行するとオフラインとなります。
これは CAMServer を利用していることによるものでしょうか。
Pass :
作者

Re: オフライン・ユーザがオンラインとして表示される

2010/01/07 (Thu) 23:01:47
ご利用ありがとうございます。

「オフライン・ユーザがオンラインとして表示される」

これは、CAMServer導入前は認識していなかったユーザが、
CAMServer導入後、認識できるようになった。
しかし、最新表示をするとオフラインになると言うことで
よろしいでしょうか?

この場合ですが、
CAMServer は認識しているユーザで、
Kiri さんからは、ネットワーク上通信できない
ユーザがいる場合、上記の現象が発生します。

下図のように「LAN-A」と「LAN-C」の
LAN同士がIPネットワーク上通信できない場合、
ご指摘の内容になります。

「LAN-A」 ←→ 「LAN-B」 ←→ 「LAN-C」
 Kiriさん    CAMServer    他のユーザ
 |                   |
 |                   |
 --- ×通信できない ---


ネットワーク上通信できない場合で、「LAN-C」のユーザ
を認識する必要が無い場合は、非表示設定でお願いします。
「LAN-C」のユーザを通常通り認識したい場合は、
管理者の方にご相談してみてください。

※関連情報として以下ご覧ください。
「外部ユーザを認識出来ない場合の解決方法」
http://sattontanabe.blog86.fc2.com/blog-entry-104.html#traburu

Pass :
Kiri

Re: オフライン・ユーザがオンラインとして表示される

2010/01/22 (Fri) 10:10:01
CAMServer を利用した場合の通信について、通信開始は Client 側からですが、Client が一旦 CAMServer よりユーザー・リストをした後は、Client どうしの双方向通信になる、という理解でよいのでしょうか。

なお、Client <-> CAMServer 間、および Client <-> Client 間で通信が行われ、いずれも以下のようになっていることを確認しております。
・TCP 通信の場合
送信元の任意ポートから宛先の 2425 番ポートへ
・UDP 通信の場合
送信元の 2425 番ポートから宛先の 2425 番ポートへ

この情報を元に、管理者にルータ、ファイアウォール等の設定を依頼しようと思います。 もし、誤りなどがありましたらご指摘いただけると幸いです。
Pass :
作者

Re: オフライン・ユーザがオンラインとして表示される

2010/01/22 (Fri) 21:07:23
>Client が一旦 CAMServer よりユーザー・リストを
>した後は、Client どうしの双方向通信になる、
>という理解でよいのでしょうか。

その認識であっています。

尚、オフラインのユーザに対しては
CAMServer が保管し中継します。


>管理者にルータ、ファイアウォール等の設定を依頼
UDP、TCP2425ポートと、
音声通話、テレビ会議を利用する場合は、
UDP 22224~22227ポートも必要です。

よろしくお願いします。


Pass :
Kiri

Re: オフライン・ユーザがオンラインとして表示される

2010/03/12 (Fri) 20:07:03
> この情報を元に、管理者にルータ、ファイアウォール等の設定を依頼しようと思います。 もし、誤りなどがありましたらご指摘いただけると幸いです。
>
本件の設定、本日完了したとのこと連絡がありました。 その状況での現状ですが、以下のとおりです。

メッセンジャー・グループに所属するあるユーザにおいて、メッセンジャー・グループではオンライン、個人のユーザとしてはオフライン、といった状況が発生しています。
このユーザーに対して PC 起動確認を実行すると「停止中または確認できない」となります。 実際には起動していないはずですので、起動確認結果は正しいのですが。

==========

ユーザ・リストを最新表示にしたところ、グループと単独ユーザでの矛盾した表示はなくなりましたが、「オフライン・ユーザがオンラインとして表示される」状況はそのままです。

以上、よろしくお願いいたします。
Pass :
作者

Re: オフライン・ユーザがオンラインとして表示される

2010/03/12 (Fri) 21:28:07
管理者の方へ依頼した内容は正しいです。

まずは、正しく通信が出来ているか問題の切り分けが必要です。

「ヘルプ」メニュー⇒「パケット追跡」により、
「対象ユーザへネットワークの参加を通知」を
実行してみてください。

http://sattontanabe.blog86.fc2.com/blog-entry-111.html


管理者の方のネットッワーク設定が正常に完了している場合、
対象ユーザへ1回の参加パケット送信後、応答としての
受信パケットが通知されます。

受信パケットが通知されない場合、ネットッワーク設定が正常でない事になります。


受信パケットが通知されるにもかかわらず、ご報告の内容に
なる場合は、Chat&Messengerの不具合となります。
(※この可能性はないと思いますが。。)

お手数ですが、ご確認よろしくお願いします。
Pass :
Name
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]