panchos

テレビ電話がつながらないのは?

2009/10/14 (Wed) 22:32:42
質問させていただきます。
ローカルネットワークで使用していますが、1つの端末のテレビ電話機能がうまく働きません。ヘッドセットカメラの設定は無事にできましたが、ためしに自分に電話してみたところ、接続できませんが出てしまいます。そしてjavaのウィンドウを開くと、通話しにいっているのですが、そのままです。また自分のモニターを表示しますが自分は移りません。
再び電話を使用すると今度は使用中ですになります。
本ソフトを終了させて再び起動しない限り通話中です。
だたメッセージのやり取りは他の端末と問題なく行えます。
他の端末は問題なく使用できます。おなじ端末とカメラセット使用しています。windows firewall機能も外しました。uninstallしてinstallもやってみました。しかし、以前の設定が残っていますが・・
何か対策はございますでしょうか?
Pass :
作者

Re: テレビ電話がつながらないのは?

2009/10/15 (Thu) 02:20:52
このトピックに該当しませんか?
http://sattontanabe.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2914430


そうでない場合、よろしければ不具合報告フォームよりログをお送りお願います。
何か原因が分かるかもしれません。
http://form1.fc2.com/form/?id=190327
Pass :
panchos

Re: テレビ電話がつながらないのは?

2009/10/15 (Thu) 22:13:36
作者さま
早々のご対応いありがとうございます。

http://sattontanabe.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2914430
は一応見させていただきましたが、少々違うようです。
実はすべて同じ製品の端末を用いて一台だけ不具合があるのです。設定画面では正常にテストが終了しています。画面も音声もきちんと出ています。
不具合フォームに出したほうが良いのですね。
Pass :
作者

Re: テレビ電話がつながらないのは?

2009/10/15 (Thu) 22:22:05
はい。お願いします。

ログ以外にあとカメラの製品名や、PCの製品名なども
あると原因が特定しやすいかと思います。
Pass :
作者

Re: テレビ電話がつながらないのは?

2009/10/19 (Mon) 23:08:15
本件、PCのホスト名に漢字を使用していた事が
原因でした。
アルファベットに変更すると無事テレビ会議が
出来た様子です。
メッセージャー部分ではホスト名の漢字を考慮して
いましたが、テレビ会議の通信処理では対応出来て
いなかったためです。
今後Chat&Messenger の方で改善致します。

※ホスト名に漢字を利用する人は非常に稀にいらっ
しゃいます。
ホスト名の漢字が非推奨かどうかについては、
一般的にですが、欧米で開発されたソフトウェアで、
マルチバイトの文字を使用する場合、
考慮漏れでバグに引っかかりやすくなります。
そのため、ホスト名に漢字を利用すると対応出来ない
ソフトウェアが出てくると考えてください。
本件もJava内部でバグがありました。
Pass :
Name
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]